とうきょう年子日記

東京で年子を育てています

保育園入園についてひとりQ&A

朝晩はまだほんのり肌寒いですが、東京は日中はだいぶ暖かく、過ごしやすくなりました。もう春ですね。

 

さて、コロナ禍で例年よりは少なそうではあるものの、4月から職場復帰のママもいらっしゃると思います。働きに出る準備の傍ら、保育園入園の準備を少しずつ進めていらっしゃる方も多いでしょう。

 

私も4月から社会復帰するのですが、長女は昨年4月から保育園に通わせていたため、保育園に関する心配(環境とか持ち物とか)は殆どありません。次女も長女の保育園に年明け早々から通っているので、次女に関する心配もほぼナシ。4月からの職場、仕事に関する不安だけはめちゃくちゃありますが…。

 

でも思い起こすと、去年の4月、長女を保育園に送り出すときは不安で不安で仕方がありませんでした。ネットで色々調べたりするものの、自分の知りたかったことは見つけられなかったりして悶々としていたように思います。

今日は去年の私が知りたかったことをQ&A方式で書いていきたいと思います。

 

Q.お名前スタンプっているの?

A.おむつ用スタンプのみでいいかも。

この「おむつ用スタンプでいいかも」っていうのは、いわゆるお名前スタンプセット(ねいみ~)を一式買った私の率直な感想です。

入園時は一生懸命スタンプ押してましたけど、そもそも名前書くのは最初だけが大変で、あとの洋服の追加はちょこちょこあるだけなので、ぶっちゃけ手で書いた方が早いです。そう、よほど名前が長くない限り手で書いた方が早い。

ただ、おむつだけは毎日使うし(0歳児で5枚くらい、1歳児で3枚くらい1日平均して補充してる)、スタンプはあったほうが便利…かな。その時はインク内蔵型のをおススメします。

長女でねいみ~買って、次女でシャチハタのを買ったら、インク内蔵型じゃないんかーい!ってことで、インク内蔵型が一番楽だなと思った私が言うので間違いありません。もしインク内蔵型のが使いづらかったら、きっとどれも使いづらいと思われます。

 

Q.保育園って服汚れるの?

A.園によります。汚れない園もあります。ただし着替えはどの園も多いと思う。

入園前は、保育園って服がすぐ汚れると思っていたのですが、うちの園は今のところそんなに汚れることはありません。ただお召し替えはめっちゃ多いので(先生たちお疲れ様です)、自宅保育の時よりは格段に着替え(下着含む)の回数が多いです。

洋服が汚れそうな園かどうかは、もうその園によるとしか…。外遊びや食事の介助の仕方もあるだろうし。着替えは多いけど、汚れ度が高いか低いかは入園してみないとわからないかもしれない。

 

Q.保育園に行くとすぐ熱出すの?

A.子どもによります。

ソース長女。長女が発熱で帰ってきたのは1年通って2回くらいかも。集団生活で何かと病気をもらってきやすいイメージの保育園ですが、うちの娘みたいな子もいます。ただし、鼻水はめっちゃ垂らすようになりました。メルシーポットが手放せません。あと胃腸炎も感染しましたね……一家全員かかりました。

熱を出すかどうかは子どもによりますが、病気をもらいやすくなるのは間違いない。

 

Q.保育園の外遊び用の上着ってどんなのがいいの?

A.春秋はウィンドブレーカー、夏はUVカットパーカーがいいかも。冬は私も模索中。もちろんフードなし。

4月は日によってはまだ寒い日もありますが、日中は晴れていると暖かかったりするので、ウィンドブレーカーが1着あると便利です。

保育園に入ってみて自分が感じた事なのですが、自宅保育の時より着るものは少し薄めのものを指定されることが多いような気がします。

夏も水遊びの時に羽織がいるので、UVカットパーカーを用意しました。こっちは水に濡れてしまうので、洗い替えが必要です。我が家は結局3枚用意してました。

 

 

とりあえずぱっと思いついたのはこのくらいでしょうか。

ネットでよく、入園時にお役立ち裏技とか見かけますが、役に立つものもあったけれど役に立たなかったものも多かったです。なぜなら園によってルールが本当に違うから!

洋服も、Tシャツじゃなきゃダメってところもあるようですが、うちの園は後ろボタンのカットソーでも何も言われませんでした。次女の時なんて準備が全然進まなくてフード付きのパーカーでしたが、先生が「新しく買うの大変だろうからこれで大丈夫ですよー」と仰ってくださる神対応(パーカー買い直しました)。

入園準備のことで迷っていることがあるなら、ネットで検索よりも、その園に聞いてみることをオススメします。